top of page
豊栄くらす

人と地域がつながる古民家レストラン
地元野菜やジビエを使ったランチが自慢
「豊栄に関わるすべての人を幸せにする」ことをコンセプトに、2017年にオープンした「豊栄くらす」。
地元で採れた新鮮な野菜やジビエを使ったメニューを味わうことができるレストランです。
築80年の古民家を改装した店内は、昔ながらの家屋の趣と現代のデザインが交錯し、あたたかくも洗練された雰囲気。
ランチタイムは幅広い年齢層の方で賑わっています。
里山薬膳カレーやジビエのコロッケなど、シンプルながらも食材の旨味がぎゅっと詰まった料理は地元でも根強いファンが多く、リピーターも増えているそう。
豊栄の自慢の味、一度ご賞味ください!
メッセージ
豊栄町の経済的な活力と健全な地域社会を再び生み出すため、古民家を再生してレストランを作りました。
食事をするだけの場所ではなく、情報発信や交流の拠点になることを目指しています。
言わば、人と地域が繋がる場所です。豊栄に関わる全ての人を幸せにするため、今後も豊栄くらすを盛り上げていきたいと思います。
おすすめメニュー
こだわり
Information

事業所名:レストラン豊栄くらす
住所:広島県東広島市豊栄町清武352-1
問い合わせ:082-432-4500
営業時間:11:00-14:00(ランチ)、14:00-16:30(軽食 L.O 16:00)
定休日:火・水曜日
アクセス:(車)西条ICで降り、国道375号線を北上(約30分)川源郵便局向かい
(バス)西条駅・豊栄線 「豊栄」で下車、北へ徒歩約5分
HP
bottom of page